【魔剣士リーネ2情報】聖王・女囚システム最新情報・スクリーンショット更新

2月末に魔剣士リーネ2の情報が更新されました。
(SANA様、情報ありがとうございます)

ちょっと遅くなっちゃいましたが、ポイントとかをまとめていきたいと思います。

■今回更新されたこと

聖王システム・親衛隊がヒロインを追い詰める


ちょこまかと動きまわる聖王様が特徴的だった
妄想広がる聖王様のシステム。

こちらが、大幅に変更になった模様です。

体験版では、「聖王様動きすぎ!」という声が多かったのを元に、
聖王様はあまり動かず、代わりに親衛隊が出てくるようになったみたいです。

一定期間ごとに、複数出てくるってことは、
なんかちょこまか動く聖王様1体よりも逆に難易度高くなってないか?

と個人的に思ってたりします。

sineitai
▲親衛隊のつもりですw

親衛隊を追い払う仕組みとかもあるんでしょうか?
(例えば、道中で男性と出会うと撤退してくれるとか、
野盗に襲わせたりだとか……)

続報を待ちたいですね!

イベントもリアルタイム進行? 女囚システム


前作では、女囚されているヒロインが一定以降に進行されると
自動的にイベントが発生していました。

ですが、今回はヒロインが囚われている牢屋に
ハートマークとかHELPの文字が出て、勝手にイベントが進行するみたいです。

これは面白そうですね。
激闘とかで頑張っていて集中してたら、いつの間にかに寝取られてたっとか……。

さらに、ヒロインが寝取られ、敵に回ると服装が変化するみたいです、
敵となったヒロインには敵将軍が同行する場合もあるっていうことです。
サンプル見る限りは、「お前の仲間は今や俺のものだぜ、ガハハっ!」
って感じなんでしょうね。

それにしても、ミュリエルちゃんの服、露出やばすぎっす。
おっぱいの注目度がやばすぎっす。敵寝取られ過程で、おっぱいシチュとか、着衣エッチもあれば嬉しいなーと思う今日このごろです

今後の予定とか?


まくらカバーソフトさん本人と思われる方が、
ブログのコメントで2日に返答していましたので、
その内容もまとめたいと思います。

・次回は新システムの詳細を紹介?(今月中に更新があるみたい)
・女囚になった時の衣服は1種類
・次の体験版もあるみたい(公開時期とかは不明)
・本格的なサイト制作は次回体験版の頃とか
・CGに手間取っている

以前、コミケでお話伺った時もCGで苦戦されているということでしたので、
今回の服差分とかのボリューム考えると、そりゃ時間かかりますよね。
お一人で制作されているようですし……時間は掛かっているということは、それだけのボリューム量なんでしょうし、楽しみです。

本格的なサイト制作も、体験版頃らしいですね。
まくらカバーソフトと思われる方もおっしゃっていますが、ゲームのサイト制作って結構時間掛かるんですよね。
(画像選んだり、文言を決めたり、構築したり……。自分もサイト系で飯食ってるので、わかります……)

過去の商品ページのソース見てみたら、非常に綺麗なソースでしたし、多分、ご自身で1から設定されているんじゃないでしょうか。

CGでもご苦労されているみたいですし、まずはとにかく、
ゲーム進行を楽しみに待ちましょー♪

【魔剣士リーネ2】ハーレムシステムとか楽しめる最新体験版Web公開開始

ついに魔剣士リーネ2の体験版がWeb公開されました。
前回同様、アクセス負荷(簡単に言えば、いっぱいアクセスが集まったことによる影響でアクセス制限が起きてる)が発生していて、
公式ページが落ちちゃってますねー。

URL自体は、まくらカバーソフトさんのブログのコメント欄に
ふとんパスタさんが書き込んでいるので、とりあえずURLだけ
知りたい人は、ブログにアクセスするといいかも!

ふとんパスタの同人ゲーム製作奮闘記

しばらくはダウンロード出来ないかもしれませんが……
まったり待ちましょう♪

使い回しだけど、おまけー。
leanerakugakki20150110

ちなみに右下は聖王様の馬車馬をイメージしています♪
鯖落ち、予想してたの、昼間から用意していました(笑)
使えてよかったですw

サーバーが聖王様のハーレム入りして、
皆さんの戦を邪魔している体で、妄想しながら待ちましょう♪

【魔剣士リーネ2情報】体験版ウェブ公開は10日、製品版は春

ふとんパスタさんが、ブログのコメント欄にて、
体験版の公開予定日を発表されました。

■元情報
ふとんパスタの同人ゲーム製作奮闘記 冬コミのお知らせ
(コメント欄より)

公開日は明日、10日を予定されているみたいです。
体験版はサイトでの配布を予定されているみたいですが、
前回鯖落ちしてたので、じっくりとダウンロードする心構えで
いたほうがいいかもしれないですねー。

体験版はコミケ配布物とほぼ一緒みたいなので、
待ちきれない方はコミケレポート見て頂き、
妄想膨らましてもらえればと思います。

【魔剣士リーネ2情報】 体験版2(コミケ87配布版) 感想
(コミケで配布された体験版の感想です)

また、コメント欄で製品版完成も春ごろを
予定しているという風なコメント返しもされています。

リアル世界で新入生たちの息吹を感じつつ、魔剣士リーね2の
ハーレムシステムで子作りしまくれってことですね(笑)

コミケでお話聞いたところですと、結構絵で
苦戦されているらしいです。

みんなで体験版プレイして、バグ報告とかして、
ぜひ皆さんでゲームシステム面を支援していきましょう♪

【魔剣士リーネ2情報】 体験版2(コミケ87配布版) 感想

本日、コミケで配布されていた体験版を
実際にプレイしてみました。

コミケ87のまくらカバーソフトさんブース情報

途中で体験版なくなっちゃったみたいで、
残念ながら貰えなかった人もいるみたいですね。
(参加できなかった人もいると思いますし……)

近々Web公開されるみたいですが、
『体験版ってどんな感じなんだろう。
 おら、ワクワクっすぞ!』

って方も多いのではなかったでしょうか。

今日は一足先に、体験版情報を画像付きで紹介したいと思います。

ネタバレ嫌だよーという人もいると思いますので、
見たい方のみ、続きからどうぞ。

魔剣士リーネ(無印)で使えてたあの方法が
使えなくなっちゃうかもしれない、
あのシステムが体験できちゃいますよ。

「【魔剣士リーネ2情報】 体験版2(コミケ87配布版) 感想」の続きを読む…

【魔剣士リーネ2】コミケ87 まくらカバーソフトさんブースに行ってきた

本日最終日、2014年冬コミにまくらカバーソフトさんが
参加されています。

遠方で参加することもできない方もいると思いましたので、
昨年に引き続き、まくらカバーソフトさんのブースと
配布物の情報を紹介させていただきたいと思います。

■参考 去年のコミケブース
魔剣士リーネ2 デモ版最新情報

「【魔剣士リーネ2】コミケ87 まくらカバーソフトさんブースに行ってきた」の続きを読む…

【魔剣士リーネ2情報】 体験版は9月中旬。解像度とかも紹介

魔剣士リーネ2の体験版が9月中旬に延期されるとのことです。
ですが、中旬という具体的な日時目安が出てきたのが嬉しいですね!

■情報元(まくらカバーソフトさんのブログ)
新キャラクターを2名紹介!(ふとんパスタの同人ゲーム製作奮闘記)

また、解像度について質問された方がいて、
解像度も1280×720になることが発表されています。

軽く調べてみたんですが、1280×720は16:9のワイド画面で
よく使われているみたいですね。
あんまり詳しくは無いのですが、前回より大きく綺麗になること
間違い無さそうです。

とりあえず、9月中旬はシルバーウィーク時期で休みが
比較的多いので、楽しみにしちゃいましょう。

魔剣士リーネ2 デモ版最新情報

2013年冬に開催されたコミックマーケット85。
まくらカバーソフトさんの新作「魔剣士リーネ2」の
デモ版が公開されましたー。

comike85sannichime_009
▲コミケで配布されてた魔剣士リーネ2関係のもの

お昼には配布が終了してしまうほど人気だったデモ版。
なんとか手に入れることが出来ましたので、
デモ版で新たに公開された情報などを軽くまとめたいと思います。

デモ版について


5分20秒ほどの映像です。

起動するとゲームPVのように実際に動いている場面や
テロップによる解説が表示されます。

主人公について


かつて名軍師として名を馳せた流浪人とのこと。

主人公はストームランス王国、ヘスティア公国、アウラ神国のいずれかで
大陸制覇を目指していくとのこと。

8つの国について


今回のデモ版では、魔剣士リーネ2で話題になっている
国について、いくつか紹介されています。

ストームランス公国


大陸中心に位置する騎士の国とのこと。
既にデザインが公開されているリーネが君主。
主人公が所属できる国の1つ。

ヘスティア公国


大魔導士でもある女王ベアトリスが支配する魔法国家。
大陸北方に位置する国。
主人公が所属できる国の1つ。

アウラ神国


既にデザイン公開されている大神官シンシアが君主を務める宗教国家。
主人公が所属できる国の1つ。

ハイランド王国


大陸中央を席巻する大国。
戦乱に寄って分裂を招いているらしく、
外威の聖王グスタフが君主を名乗っているそうです。

ヒッピア国


シャールカーンが君主を務める、異民族の国家。
領土を広げてきているらしいです。

マーサ公国


フェリペ王が君主を務める小さな国、
ヒッピア人の侵攻により、危機らしいです。
ヒロインかもしれないカーラちゃんが所属しているみたいです。

ブルデイ


マルコ市長が君主を務める大陸の南方……
マップ的には左下にある少ない領土の国。

ヒロインと思われるセリアちゃんが所属しているみたいです。

新しく登場が確認できたキャタクターとクラス


カーラ-剣士
リーネ-騎兵
シンシア-僧侶兵
セリア-レンジャー
ベアトリス-ソーサラー
ハムワロス-魔法兵
スワロス-魔法兵
鋼鉄兵-重騎士。結構な数がいるみたい

確認できた技


聖剣技
ブリザード
炎の矢(New!)
ダイヤモンドダスト(New!)
メテオ(戦闘技になってるっぽい)
爆弾大炸裂と思われる技(技名未公開)

システム周り


・武将数は50人以上
・戦闘画面で能力(VITやSPD)が確認できるようになっている
・通常画面では「マップ」「情報」「メニュー」に加え「謁見」コマンドが追加されてる
・囚われたヒロインが徐々に脱がされていく姿は、マップ左側で常に表示されるっぽい。
 キャラ切り替えと思われる矢印があるので一人ずつ表示されのかも!
・一部キャラ画像は魔剣士リーネ(無印)の色違いとかみたい

その他


公開は2014年夏公開予定。

デモ版はイベント後、しばらくしてから
サークルさんサイトでアップされるみたいです。

魔剣士リーネ2の情報まとめ(2014年8月1日更新)

まだまだ情報が殆ど出ていない魔剣士リーネ2ですが、
いくつか作者さんがブログコメントで情報っぽいのを出しているので、
簡単にまとめました。

最新情報
・現在、最新記事は個別の記事でまとめています。
 カテゴリ「公開前情報」をご覧下さい

・8月1日 公式HP&公式ブログ更新
某王国の妹と魔法使いキャラのスクショが公開。
また、ブログによると立ち絵で衣服変化とかがあるようです。
来週更新があるかもとの情報も。

妹の方は、騎士系キャラみたいですね。
無印のリーネとかジョナサンみたいに、ガツガツ攻める
タイプなんでしょうか。

魔法使いの方は、目つき的に高飛車そうな感じですね。
続報が期待です。

衣服差分搭載も期待満々。犯されたりすると、
みだらな服とかになるんでしょうか。
ワクワクですね~。

・6月30日 公式HPのスクショ更新
主人公の妹とハーレムを取り仕切るメイド長お姉さん公開。
妹キャラ、寝取られるのでしょうか。メイド長さんのエロシーンがどんな感じで出るのかも楽しみですね。

・5月31日 公式HPスクショ更新。
 娼館のようなシステムやアイテム装備があることが判明

・4月20日 公式ページでデモムービー3(ハートアタックなどの新技、及び新システム『技ひらめきシステム』の公開。技・魔法の種類は魔剣士リーネ1の3倍以上)公開、公式ページで新女囚システムの概要、技ひらめきシステム、新兵種紹介の追加。
アルパカ兵に期待ですね!

・4月19日ムービー3をサークルさんHPで公開予定
(公式ブログ「シンシアCG追加&サンクリ63」より)

・リーネ2の紹介ページ更新。サンシャンクリエイト63にて、デモムービー3を公開予定-新魔法とか技とか、職業の紹介がメイン-
(公式ブログ「シンシアCG追加&サンクリ63」より)

・リーネ2紹介ページ更新、デモムービー更新
(公式ブログ「リーネ2紹介ページ更新&ムービー公開しました!」及びリーネ2暫定公式ページより)

・2月11日の週にデモ版公開? 新デモ版では、新しい戦闘シーンを見れる予定
(公式ブログの「冬コミ参加します」の作者さんコメントより)

・デモ版のサイト公開は1月下旬に延期
・魔剣士リーネ2暫定ページにて、シンシアのイラスト公開
(公式ブログの「冬コミ参加します」より)

・公開は2014年夏以降。コミケ85のデモ版で様々な情報が公開されています。
→詳細は魔剣士リーネ2 デモ版最新情報

・コミックマーケット85でまけんしりーね2のデモ版(vol.2)の配布
(3日目、西2ホール てー04aのまくらカバーソフトさんブース)

コミックマーケット85にて体験版の配布予定
(萌エリア88ブログさんの
 【同人ゲーム体験版レビュー】魔剣士リーネより)

・魔剣士リーネ2の発売は来春までを目指しているとのこと
・魔剣士リーネ2に登場するリーネは無印リーネの先代
(2013年10月22日のコメント返しより)

・魔剣士リーネの暫定公式サイトがオープン!(2013年10月19日)
→『魔剣士リーネ2暫定紹介ページ
デモ版動画ではなく、暫定ページでデモ扱いにするとのこと
→それに伴い、以下の予定が公開中
-陣営は8つで、プレイは3陣営から選べるらしい
-マップは前作の2.5倍
-新しい寝取られシステムを搭載予定。以前よりもヒロイン攻略が大変らしい
-ヒロイン数は8人予定
-前作よりも色々とボリュームアップとのこと
(いずれも同公式ページの情報を独自にまとめて記載)

・10月19日上旬にデモ版を出す予定
→画面を流すだけで、体験版とは違うらしい。体験版はもっと先公開。
サンクリで配布したものに女囚システムの画面を追加で更新されるみたい。
(2013年8月25日・同年9月26日、10月16日のコメント返答より)
・マップは2~2.5倍ぐらいの予定
・スタート陣営が3つから選べる
(2013年9月26日コメント欄より)

-ひとりごと-
とりあえず、うちのサイトでは魔剣士リーネ2も
攻略していきたいなーと考えています。
楽しみだなー♪ 女王リーネちゃんが可愛いです。
てか、デモ画像のリーネちゃん、寝取ってくれと言っていいぐらい、
兵数が少ない(笑)